上大津川7号橋の上部工が完成しました
~「柏市に形を残す」想いが、また一つ実を結びました~
昨年度、弊社が担当した「上大津川7号橋」の橋台工事に続き、今年度は上部工(橋桁)の架設および取付道路の整備を行いました。
この橋は、柏市高柳の田園地帯に位置する生活道路の一部として、地域の方々の暮らしを支える重要な役割を果たしています。
橋の構造形式には「PC単純プレテンション方式中空床版橋」を採用。
これは、工場で製作された中空構造のコンクリート桁を現場にて架設するもので、耐久性と軽量化を両立した合理的な構造です。
【工事概要】
工事延長:L=55m
・上大津川7号橋 上部工 N=1基(橋長16m、有効幅員5m)
・取付道路整備:L=39m(幅員5m)
・う回路・仮橋撤去 一式
昨年の橋台工事時は長雨や増水など、自然環境に悩まされることも多い現場でしたが、今回は比較的安定した天候にも助けられ、工程を進めることができました。
完成した橋の裏側には、施工者として弊社の社名が記された銘板も設置されており、これは社長が会社設立時に掲げた「柏市に形を残す」という目標の一つが実現した瞬間でもあります。
地域の皆さま、関係各所の皆さまには、工事期間中のご理解とご協力を賜り、心より御礼申し上げます。これからも、この橋が地域の暮らしを支える重要なインフラとして、長く役立つことを願っています。